top of page
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
北浦の家 (愛知県名古屋市)
完成予定 : 未定
家族とのシェアハウス
60代夫婦の住宅の計画。独立した2人の子どもが帰ってくる可能性を含めて設計してほしいとの依頼があり、その上で「身体的バリアフリー」「熱的バリアフリー」が求められた。独立した2人の子どもが帰ってくるときに変化する家族形態は7パターンあり、そのすべてを包括するようなプランを検討し、プライバシーが乱雑にならないように「心的バリアフリー」についても検討した。遮音性能を持たせた個室を6部屋用意したうえで、玄関から入ってすぐにコモンスペースを配置した。この場所はリビングダイニングの性格を持ちつつすべての個室やキッチン、水廻りにアクセスする動線の起点となっている。それにより個室でプライバシーを、コモンスペースでコミュニケーションを得ることができると考えた。成人した大人通しだからこそ、このようなシェアハウスのような家族の住まい方が快適なのではないかと思う。
用途 : 戸建住宅
構造 : 木造2階建て
建築面積 : 86.95m2
延床面積 : 120.90m2
模型写真:border design architects
bottom of page